突然ですが女はいつまでもどこまでも
『自由であること』が大切だと考えます
すごい気紛れでいい
すごい無責任でいい
すごい気分屋でいい
すごい感情的でいい
いつだって共感してほしいだけで
解決してほしいんじゃない
たまにマウントをとりたくなったりするのは
いつも男性にマウントをとられてきたから?
「自由にしてていいよ」って放牧を求めるくせに
「黙って俺についてこい」って男らしさもなくちゃいや
でもね私はそれでいいと思ってる
そんな自分にOKを出してる
だって、変化できる自分でいることが
女であることの最大のメリットだと思っているから
まずは変化し続ける自分をとことん愛してあげる
その上で愛に飢えている世の中の男の人たちに
たくさんの愛を与えてあげたらいいのだと思う
そうしたらマウントという形でしか表現できなかった男性たちの愛も健全化し
「そうだよね辛かったよね」と「オッケ、じゃぁ、一緒にこっちにいこっか」って
共感とリーダーシップの共存する男性性が起動しはじめるんじゃないかな。
気紛れ、感情的、共感してほしい、マウントをとりたいの先にあるひとつのこと、
それは自分をとことん自由にすること、そして愛すること。