今日は朝からトイレ掃除
洗面所とバスルームの排水溝の掃除
キッチンの掃除、、、
水回りをしっかりきれいにしました。
爆弾低気圧の影響?で
昨日はちょっとお疲れモードだったから
9時に就寝。
朝起きて一番先にやりたいと思ったのが
掃除でした。気の流れって大事ですね。
そんな朝から始まった今日
「気のせい」
「気をつかう」
「気にする」
「気」について色々考えていました。
思考優先になってしまっている現代
感覚や体感を取り戻して生きることが
求められているんじゃないのかな?
そこで大事な「気」
気のせいかもしれないけど
小さい時によくみていた夢のことや
18年前に起きた事故のことなどを思い出しました。
祈りや瞑想の力も大事だね。
なんだかスピリチュアルみたいな話になっちゃうましたが
今日はそんなお話しをしました。